検索
撮れたて通信11月 増刊号その2
- 寺町家明
- 2021年11月22日
- 読了時間: 2分
今日は全国的に雨の様子。
予報によれば明日からは様変わりで師走頃の気候だとか。
暑いのも嫌だけど寒いのは嫌を通り過ぎて辛いですね。^^;;)

--------------------------------------------------------
撮れたて通信 Nov.2021 増刊号 その2
ポイント発見? いつも池のどん詰まりで”トリ待ち草”をしているオジ
サンは、この日ここでも不発。”草”でも撮るかと湿原に向かったところ、
なんと木道の上から一羽飛び去ったのを認める。もしやと思い撮影場所
を探す。こちらは時折来園者も来るので結局一番奥の処に陣取ることに。
するとあ~ら不思議、ちょくちょく顔を見せるではありませんか。しか
し此処は道路にも近いし小さな木立の外側には人家も立ち並んでいるん
ですけどね。 トリも人恋し…なんですかね。^^;;) 2年近く通ってよう
やっとポイントらしきものを見つけるとは”トホ”。 木道にはベンチも
ないので立ちっぱなし。撮影中はなんてことないけど、次に顔を出す
までの待ち時間の立ちずくめは腰痛持ちのオジサンには地獄。この日は
約3時間半のきつ~い所業で”トホホ”です。\(*o*\)
2021/11/22
寺町 家明
--------------------------------------------------------



ママ友?ジョウビ!





コゲラ


《湿原の営み》

アキリンドウ (ホソバリンドウ)

タムラソウ




:おまけ: 19日部分月食。次の出逢いは65年後らしい。 う~ん、その頃オジサンは運が良ければ星屑、さもなくば地獄で 喘いでいるかですね。^^;;)

時間経過とともに普通の月(満月)に。
影が半分近くになってきたころ寒さに耐えきれず早々に退散。

Comments