検索
撮れたて通信10月 増刊号
- 寺町家明
- 2021年10月21日
- 読了時間: 1分
眞鍋氏のおかげか天気予報も当たりますね。
先週までは暑いあついと言っていたのに、
今週は”寒いね”があいさつ代わり。ブルッ!

--------------------------------------------------------------
撮れたて通信 Oct.2021 増刊号
前回の続きで坂東女史「老活のすすめ」その2。ア行からカ行への
転換が必要とのこと。ア行は①歳だからと「諦める」、②歳をとる
と「意地悪」になりやすい、③「内向き」になりやすい、④「遠慮
する」、⑤「遅れ」になりやすい。これを防ぐカ行への転換は①何
事にも「感動する」、②「機嫌よく」過ごす、③チョッとした「工
夫をする」、④食事・運動の「健康づくり」、⑤人との交流・役に
立つ「貢献をする」ということらしい。ふん、ふん。でもオジサン
にとってア行からカ行までは”アカの他人”くらい遠いのでア行内否
定で行こう。「諦めない、意地悪しない、内向きにならない、遠慮
しない、遅れない」の「ア行否定5段”活”用」だ。^^;;) 待てよ、
こんなこと書いていること自体”内向き”なんだよなあ。
狐狸庵閑話(コリャアカンワ)《遠藤周作著タイトルより》!
2021/10/20
寺町 家明
---------------------------------------------------











Commentaires