top of page

撮れたて通信5月号

先月こちらに帰ってきた日も大雨で、その後も降ったり

やんだりの梅雨時期を思わせるような天候が続いていた。

連休明けたら久々にすっきりした青空が見えた。 ?(__!)?(!__)?


--------------------------------------------------------------

撮れたて通信 May 2024


ノンケミカル、その後。… 昨年末、浅草に行ったついでに伝法院通りにある老舗刷子店で”健康タワシ”というのを購入。「柔よく剛を制す」の逆張りで、手加減でどうにでもなるだろうと思い”ハード”タイプにした。でもこれ両サイドについているロープをとれば大判の亀の子タワシと同じ。頭は髪の毛が緩衝材になってちょうどいい按配だけど、生身の肌に直擦りでは痛いのなんの。最初はふた皮くらい剥けるんじゃないかと。2~3か月経ってようやく慣れてきた。おかげで今冬は踵のあかぎれも起きなかった。軽石かッ。 ^^;;) こちらに帰ってきて”ふつう”のブラシになったら刺激が足りな~い! まずは”不健康タワシ”にならず一安心。 (*^ワ^*)

2024/04/08

--------------------------------------------------------------


「子供の日直前」 毎年恒例の稚児さん祭り おとうさん、おかあさんは大変で~す!


一方、こちらも子育て真っ最中!そろそろ飛び立つ頃かナ

溜池の一隅には遅咲き?の菖蒲が

See you next time!



Comments


特集記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page