撮れたて通信4月号
またぞろ感染者数がうなぎ登り。 素人目にも既に第4波に突入していると思うんですが…。 宮崎は昔から”陸の孤島”と揶揄されてきましたが、 「禍を転じて・・・」で、感染者も単発はありますがゼロの日が 続いています。しかしこれは県民性でもあると思います。 とにかく皆さんマイカーの中でもどこでもしっかりマスクをして 活動・移動をしています。これは反面怖いことでもありますが・・・。

----------------------------------------------- 撮れたて通信 Apr. 2021 今年は満開の桜を愛でる&撮影することなく過ぎた。
別に”コロナ”がというわけでもないのだが何となく
そんな気分になれず。心理的影響は否定
できませんけどね。「夜来風雨声」ではないが
深夜来降り続いた雨の止んだ朝、
近くを徘徊すると桜の花の大部が散っていた。 花の命は・・・とはいっても自然も輪廻転生。後には
しっかりと次のステージを迎えるものが用意されている。
そしてまた蘇生する。そんなことを思いながら
オジサンはしばし撮影に没頭。その割には撮る
素材、撮り方、被写体に向かう姿勢に進歩がないなあ。 ♪あ~、吁、嗚、嗟、嗚呼~ ”南の国から” m(..)m
2021/04/07
寺町 家明
-----------------------------------------------
Falling、Miserable・・

New stage





コメント