2025 撮れたて通信10月号
巷では八代亜紀の”〇〇〇付き”CD販売でお騒がせがありましたが、 なんで故人の尊厳を傷つけるような行為が横行するんですかね。 懐かしく、楽しく忍ぶことはできないんですかね…。 ----------------------------------------------------------------- 撮れたて通信 Oct. 2025 ♪夜の新宿 裏通り…。オジサンは久しぶりに約20年前のカメラボディに70年前のレンズセットで”肩を寄せ合う”新宿の昭和漂う地区をさまよってきた。まさしく老々・老コンビだ。^^;;) カメラの性能から言えば現在のスマホには遠く及ばないモノなんだけど、撮る操作と出てくる画像がフィルムで撮ったような感じで良いんですよね。ショウワだね~。新宿3丁目裏通り、歌舞伎町近くのゴールデン街、西口の通称”〇〇〇ベン”横丁、イヤァ~何処もかしこも7~8割が外国人のお客ですね。最後にたどり着いたのはこのお店。来年で50年になるという。エ~ッ!! オジサンも50年近く通っているのッ。半世紀ですよ~。 Σ(*゜Д`;) 2025/1


2025 撮れたて通信9月号
9月、秋の味覚はとっくに出回った(自然の恵みと生産者の方々に感謝)。 なのに… 、しがないオジサンは”山の彼方の空遠く 「秋(涼)」住むと人のいふ、 噫、われひとゝ尋めゆきて、汗みどろでかへりきぬ” なあ~んて、バカな替え詩を 考えるオジサンでした。^^;;)...


2025 撮れたて通信8月 増刊号
かつての同僚からのお誘いで高円寺へ。 久しぶりに現役の人たちとも交流してきた。 撮影時間よりその後の交流、所謂”飲み会”時間の方が 長かったなあ。^^;;) ----------------------------------------------------------...


2025 撮れたて通信8月号
7月号の撮影以来、外出は必要あっての区役所出張所と 法務局の2回。心頭滅却すれば…とはいうけれど、煩悩、 雑念満杯の身には暑く(熱く)なるばかり。^^;;) 九段会館は40数年前に会社のイベント開催候補として下見に行って興味を持った建物でした。その頃は歴史的言われなんて全く...


2025 撮れたて通信7月号
こう暑くては、撮影もままなりません。 夜なら少し涼しいかと出かけてみたがなんのなんの。 これじゃ毎月「焼酎・・・」、違った、「暑中お見舞い」になりそう。^^;;) -------------------------------------------------------...


2025 撮れたて通信6月号
九州は5月16日に梅雨入り。 関東もそろそろ梅雨入りとのこと。 な~んか、梅雨入りの追っかけみたいなことを しているなあ。^^;;) ----------------------------------------------------------------------...


2025 撮れたて通信5月号 ~(1) トリ編
今年の大型連休も今日が最終日。 オジサンの静かな連休はまだ続く…。 (~ヘ~;)ウーン ------------------------------------------------------------------------- 撮れたて通信 May 2025...


2025 撮れたて通信5月号 ~(2) 草花編
順序が変?だけど、トリを務めるのは道端の草花。 と、今回もバカなことを書いている自分がいる。 ヤレヤレ<(´ロ`')o -------------------------------------------------------------------------...


2025 撮れたて通信4月 増刊号
3月下旬からラジオからはアチコチの桜便りが流れてきていたが、 そろそろ一段落。尤も北はこれからですが。 こちらからは最後の桜ッ屁~。m(*- -*)m -------------------------------------------------------------...


2025 撮れたて通信4月号
6年ぶりに西都原へ。 この日は雲一つない暖かい天候に恵まれた。 ”桜の森の満開の下”は・・・。 ------------------------------------------------------------- --- 撮れたて通信 Apr. 2025...










































